ツーリング ブログトップ
前の10件 | -

リハビリツーリング イン 中津、国東半島 [ツーリング]

2014年7月13日

実はブログを読み返すだけでは感じ取れない空白の期間があります(; ・`д・´)

それは・・・・

半年以上バイクに乗っていない!!

ということ・・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

むしろ、ライダーの癖にバイクさえも持っていなかった期間であります・・・・

NS-1が僕の初のバイクで次がZZR400→大型二輪免許取得後→GB250クラブマン→SX200Rと

大型二輪の免許を取得したにもかかわらず、バイクは小型化、排気量は減る一方にありました!!

じゃぁ次に手に入れたバイクってもしかして125㏄!?

いいえ(`・ω・´)キリッ

2014-07-13 07.32.52.jpg
白いナンバーは譲れませんき!!

スーパーシェルパ(250㏄)をYu氏から安く譲ってもらったので、

さっそく地元の八面山へリハビリツーリング出かけましたヽ(*>∇<)ノ

1405204673073.jpg

八面山では中津の街が見下ろせて静かなビュースポットになっています
1405205309477.jpg

そのまま、普段は車じゃいけないところをウロチョロ(´∧ω∧`*)
1405206081188.jpg
オフロードバイクなので技量が伴えば、荒れた道だってへっちゃらです(*ゝωб*)b

八面山には湖もあってバス釣りのスポットにもなっています。
1405206208133.jpg
今は釣れるのかな??

中津市街に降りてきて、山の次は海も眺めちゃうぞ!
1405210543790.jpg

ぶらぶらしている最中においしそうなお店を見つけたりするとうれしくなるよね(((o(*゚▽゚*)o)))
1405208952491.jpg
でも、まだ、質より量なので当分は足を運びそうにないなぁ((((;´・ω・`)))

この日は一気に海沿いを国東まで走り、存分に海の解放感を味わいましたヾ(≧∇≦*)/
1405238939092.jpg
砂浜を勢いよく走るって一回やってみたかったんです(∩ω∩`)

今日のリハビリは以上(`・ω・´)キリッ

次回からは本格的なツーリングが始まりますので、こうご期待(´∧ω∧`*)
nice!(29)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

廃線探索ツーリング的な生き埋め(´。vωv。`) [ツーリング]

2013年9月24日

今日は迷っていませんよ(`・ω・´)キリッ

ええ。

迷っていません!

2013-09-24 11.12.49.jpg

走破性、それは過信すると危険な香りヤ━━(*ノзノ*)━━ン☆

ずいぶん前に熊本県の小国に廃線散策にやって来たとき、ここは、オフロードで走ってみたいなっていう

夢がついに叶いました(*ゝωб*)b

でも、季節は9月。

クモの巣だらけで魔法を使わないとなかなか前へは進めません!
2013-09-24 11.21.02.jpg
SX200Rのハンドルに刺さってるのはただの木の棒じゃないよ(´∧ω∧`*)

魔法の杖なんだ(*ゝωб*)b

エクスペクト・パトローナァァァム!!!!っ`д´*)

って叫ぶとクモの巣が消えます!

前に来たときはこんなに深い藪はなかったのになぁ(סיםיס)!!
2013-09-24 11.27.50.jpg

一生懸命廃線跡の藪を抜けてると・・・・
2013-09-24 12.19.31.jpg
バイク埋めに来たと?

ってちゃうわいΣ(゚Д゚;)

泥にはまって抜けられなくなっちゃいましたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

スロットルを開ければ開けるほど埋まって行っちゃって、1時間ほど救出作業にかかりっきりでした(-"-)

汗だくになってようやく脱出した泥地獄
2013-09-24 12.46.55.jpg
進むか戻るかで悩んだけど、進むことにしました!

けど、この後も、自分の身長よりも高い藪に阻まれて抜け出すのに一苦労しました(´。vωv。`)

オフって過酷っすね(艸Д バイクに絡まった草を取る気力もなく、みんなの注目を浴びながら帰宅しましたヾ(-`ω´-o)ゝ。+゚ 2013-09-24 13.14.42.jpg
nice!(59)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

SX200Rなツーリング日記 [ツーリング]

2013年9月16日

走破性・・・・それは甘く危険な性能

冒険心・・・・生還か、それとも・・・・

迷子だよ(இдஇ; )

その後、エンジンオイル、バッテリー、プラグ、タイヤ、ブレーキバッドと次々に交換し

本来の調子を取り戻したSX200R。

で、調子に乗りすぎだ僕(`・ω・´)キリッ
2013-09-09 15.45.38.jpg


オフロードバイクってこういう所を走って楽しむんだよね?
2013-09-09 16.00.19.jpg
ここどこなん!?って言う不安しかないんですけど(இдஇ; )


方向感覚ゼロのままダートや舗装路を走っているとこんな絶景に出会えました!
2013-09-09 16.09.12.jpg
大分県中津市の耶馬溪にある茶畑のようですが・・・・

どこだか詳しい場所まではわかりませんヾ(-`ω´-o)ゝ。+゚

でも、オフの魅力ってバイクにも乗れて自然を楽しめるとか、普段気になる小道があるんだよなぁって時に
気軽に探索できるところかもね(´∧ω∧`*)

nice!(51)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

豊後のキリシタン大名 大友宗麟のお墓参りツーリング [ツーリング]

今から3年前の記憶を頼りにツーリングネタをアップします(*ゝωб*)b


臼杵の城下町からスタート.JPG
ここは大分県臼杵市の城下町です。


1563年キリシタン大名である大友宗麟はこの地に臼杵城を築城しました。


今もこんな風に城下町の名残を残し風情ある町並みを見ることができます。


臼杵城は今でも美しい姿を見ることができますが、この日はその時代に九州で大暴れをした大友宗麟の


お墓に行ってみようと思い立ったツーリングでした。


IMG_5935.JPG


大分市内で南蛮貿易をしたり、戦で初めて大砲を使用したりと歴史に名を残す偉人は

やっぱかっちょえぇです!

ヘアスタイル以外は・・・・((((;´・ω・`)))

ココに宗麟の墓がある.JPG

普通の入り組んだ市街地の、これまたさみしい場所にひっそりと佇む墓石

キリスト教弾圧からこんなお墓に.JPG


時代を激しく生きた戦国の偉人に手を合わせた後はちょこっと工場萌
ココは県道だよ!!.JPG


セメント工場かな?.JPG

偶然、セメント工場の間を通る県道を発見したのですが、この道、どこだったかなぁ(((n;‘Д‘))η

誰か知ってたら県道何号線だったか教えてください(∩ω∩`)

nice!(42)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大型二輪とりました! [ツーリング]

桜咲き誇る4月上旬より通い始めた自動車学校♪
IMG_2048.JPG


久しぶりのブログ更新は大型二輪教習よりお届けです(*'-'*)
そして、今日のBGMはT-SQUAREよりF1のテーマソングTRUTHをお届け♪



さ~始まりました!2011年ゆきの大型二輪教習グランプリ!
普通二輪教習以降この自動車学校に通うのは2年ぶりとなります!
今年はどんなドラマが!?どんな伝説がココから紡ぎ出されるのでしょう!?


2011年ゆきの大型二輪教習グランプリは豊前自動車学校から、全12時間教習でお送りします!
IMG_2408.JPG
おっと?いきなりゆき選手教習違いのコースアウトか!?
場内に出ないまま高齢者講習でリタイヤか??


いやいや。そこは四輪車のピットだ!
波乱を呈した大型二輪教習ですが、無事にバイクを停めてあるガレージにたどり着けるのか???
IMG_2409.JPG


ゆき選手!よっぽどブルーバードが気に入ったのか一向に教習車の側を離れる気配がありません!
IMG_2411.JPG


他の二輪の教習生はどんどん教習課題をクリアしていくぅ~!!このままでは周回遅れ必至だぁー(>▽<;;
IMG_2047.JPG


各教習生の教官の指導にも熱が入る!

教官 『プッシュだ!プッシュしろ!!』

教習生 『だめだ!!急制動11メートルは難しい!ハイグリップタイヤをはかせてくれ!』
IMG_2348.JPG


普通二輪車、大型二輪車入り乱れての教習に今、ゆき選手がピットスタート!
IMG_2049.JPG


普段からZZR400と言う400ccクラスでは重量級のバイクを乗り回しているので
CB750の重さは何の苦にもならない走りだ((o(>▽<)o))
IMG_2168.JPG
いや~それにしても背筋に力が入っていますねぇ~(>▽<;;


それもそのはず!ゆき選手!バイクに乗るのは人並みですが物覚えが人並み以下なんです(* ̄∇ ̄*)
なかなかコースを覚えられないゆき選手!


教官 『パイロンスラロームは何処行ったぁ?』


ゆき 『あ!忘れとった(>▽<;; 』
IMG_2413.JPG


ココは一旦ピットインしてコースを再確認するゆき選手!ピットタイムだけがむなしく過ぎてゆくぅっ!!!
IMG_2349.JPG


IMG_2164.JPG


いや~彼はですね。過去、美祢サーキットで軽自動車耐久レースで2位を飾った経歴があるのでそれなりの
実力はあるかもしれないのですが、頭の悪さが泣き所ですねぇ(/_<)


では、ココは一旦シュミレーション教習ですね!
IMG_2415.JPG


シュミレーションから還って来たゆき選手!が、しかし、コース上は無情にも苦手な雨模様!
IMG_2526.JPG
数日後に控えた卒業検定も雨なのかぁー!?


そして、迎えた卒業検定!
IMG_2528.JPG
クランク、S字、スラロームと順調にクリアしてゆき、一本橋の規定タイム10秒だけはスピードで乗り切り
検定終了のゴールイン!!


いつも程よい緊張感で臨んだ大型二輪の教習。
教官の『知・技・体』の交通指導とライディングテクニックは普段のバイクライフで大いに活用できるでしょう(*'-'*)
もう、教習は終わっちゃったけど、安全運転に終わりはありません=*^-^*=
バイクに乗る人も乗らない人もマナーアップで頑張りましょう(o^ー゚)/'`*:;,。・
IMG_2538.JPG


fin(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:
タグ:バイク ZZR400

発見!鬼のミイラミステリースポットツーリングと飲み会 [ツーリング]

世の中ゴールデンウィークって言うのに僕には連休はないよ(>▽<;;


でも、今日は僕が企画した高校時代の仲間オンリーでの飲み会が夜7時からあるので懐かしい顔に
会えるのが楽しみだなぁo(*^▽^*)o~♪


今日のBGMは映画ヴァン・ヘルシングより『Useless Crucifix』をお送りしますo(*^▽^*)o~♪



目立たない所に・・・.JPG
ちゅうことで近場ツーリングで大分県宇佐市に来ています(*'-'*)
(隣町だけどね(* ̄▽ ̄*)ノ")


でも、今回のショートツーリングですんげーもんを発見したんだよ!!


十宝山大乗院って言うお寺に、ななな・・・なんと鬼のミイラが安置されているのだとか∑(; ̄□ ̄A
たたりじゃ!.JPG


と言う事で早速この心臓破りの階段を登って知られざる鬼のミイラを安置している
十宝山大乗院に潜入してみましょう(*'-'*)
心臓破りの階段が・・・.JPG


一見新しく建てられた民家のように見えるこの建物の中に鬼のミイラがあるようです!
み・・・民家?.JPG


なぬ!!撮影禁止!!
撮影禁止です.JPG
鬼のミイラは御神体のようで写真右側に安置されています。


自由に建物内に入って良いそうなので、そぉ~っと引き戸を開けて潜入(^o^)/


コレはネットからの流用写真だけど、ありましたよ鬼のミイラが; ̄ロ ̄)!!
パクリ画像.jpg
写真の通り、指が三本で頭には角のような突起!
こ・・・コレは確かに鬼やん( ̄□ ̄;)!!
座高1.4m、そこから推測された立った時の身長は2m。
で・・・でかい!


祟りおも起こす力を持つ鬼のミイラですが、60年前の九州大学の学者がミイラの調査を行った所
ミイラの一部に女性の骨を検出したそうです。


ん?本物の鬼じゃないのかな??
それでも、このミイラを無断に撮影したりすると写真に妙なもやがかかっていたり、ナゾの病気に苦しんだりと
不可解な事態に襲われるとネット上に記載されていたりします(゚×゚*)
しかし、地元界隈では『鬼さま』としたわれてお、りれっきとした神様として崇められています。


なので、決しておちゃらけた気持ちで鬼のミイラを見に行ってはいけません!


せっかくなので鬼さまにこれからの健康をお祈りしましょうo(*^▽^*)o~♪
信心が大切なのだ(*´∇`*)
そんなお願いでいいのか!?.JPG
今日は飲み会があるので明日二日酔いになりませんように(*´∇`*)
明日の健康を願っている事には変わりないやろ(* ̄▽ ̄*)ノ"


さて、しっかりお祈りを終えて帰ろうとしたら、ココを管理するおばちゃん達から呼び止められて
お茶やお饅頭を頂きながらしばし雑談(* ̄▽ ̄*)ノ"


四国の八十八箇所参りには番外で二十箇所あるんだよ!とかアレコレとo(*^▽^*)o~♪


んで、その雑談のうちの一つに藤棚の藤が満開との情報提供を頂いたので来ちゃいましたo(*^▽^*)o~♪
今年も立派な藤が咲いてるぞ.JPG
千財農園です(*'-'*)
もともとお茶農園みたいなのですが、この時期は藤の花のほうが売りみたいです=*^-^*=


藤の甘いにおいが充満してるよo(*^▽^*)o~♪
いいにおいがするぅ♪.JPG
広い敷地に広がる藤棚。コレが無料で見学できちゃうんだから凄いよね!


十分藤を楽しんだ後はそろそろ時間も頃合=*^-^*=
一旦お家に帰らなきゃ.JPG
帰宅後に友達に迎えに来てもらい、会場の居酒屋『楽笑』へ


高校時代から変わらない顔ぶれが集まって、気兼ねない飲み会のスタートですo(*^▽^*)o~♪
赤ちゃんの写真かわいかったぁ♪.JPG
誰かが結婚したり、子供が生まれたりとなんとも幸せそうな報告もちらほら=*^-^*=


友達の5歳の娘もいいおもちゃですo(*^▽^*)o~♪
5歳児が食べられちゃう!!.JPG


熱く仕事を語ったり
仕事の話も熱く語るぜ.JPG
あまりに騒ぎすぎて他のお客様のご迷惑になりますから。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。と店員さんに怒られたり(/_<)


三次会ではたまたま来ていたバンドマンと一緒に御酒を掲げながらイマジンを大合唱♪
イマジンを皆で熱唱!.JPG


魂のサウンドを聴きにきてくれ!.JPG
グラスを割ったり、誰かが女の子を軟派し始めたりと盛り上がってるのかやりたい放題やってるのか
解からない状態に(>▽<;;


最終的に四次会までもつれ込み、カラオケで上半身裸でエグザイル!
四次会はエグザイルじゃ.JPG


まだまだ脱ぐぜ!.JPG
一次会から四次会までテンションMAXで最終的には脱ぐものが一つもなくなる事に(≧o≦)ノ~''
迷惑なくらい盛り上がった今回の飲み会だったけど・・・


記事後半はお見苦しいモノをお見せしちゃいましたが、飲んで食べて腹の底から騒いで
暗いご時世を乗りきりましょう\(^-^)/

湯布院はっぱツーリング [ツーリング]

世の中随分暖かくなりましたね(*´∇`*)


皆さんいかがお過ごしですか?


久しぶりに登場の『ゆき』ですo(*^▽^*)o~♪


最近何かと忙しいので近場ツーリングしか出来てないけど、その時のツーをレポります(*'-'*)


大分県の安心院(あじむ)から県道50で由布院を目指しています。
k50のでっけぇ岩.JPG


別府や湯布院へ行くルートは幾つもあるので、阿蘇同様に手軽に爽快なワインディングっ気が欲しいときに
うろちょろしてますo(*^▽^*)o~♪


渡る世間は鬼ばかり.JPG
・・・マジで∑(; ̄□ ̄A!?


由布市はすぐそこ.JPG


宇佐市と由布市の境に陸上自衛隊の日出生台演習場があって、県道50から豊後富士が望めます。
IMG_2116.JPG


日出生台演習場の前を通る舗装路が一部区間コンクリになっているので、
時々戦車も演習の為に通るんじゃないかな?
ロールしてませんか!?.JPG
流石に麓のガソリンスタンドの前までコンクリの舗装路じゃないから戦車で
『軽油満タンで!あ、Tカード使える??』
なんてことは無さそうだね(* ̄▽ ̄*)ノ"


別に由布院で何をするって決めてなかったので気のみ気のまま、川沿いのわき道に入ると
菜の花がとてもきれいな場所に着いたよo(*^▽^*)o~♪
菜の花がきれいだねぇ.JPG


っと、川沿いに咲く菜の花を見ているとモッサリもさもさ茂るはっぱを発見!
買うと意外に高いヨ.JPG
こ!!コレは( ̄□ ̄;)!!


クレソンやん!!


よく洋食の肉料理の付け合せなんかで登場するオサレな野菜が雑草のようにあっちこっちに生えてたよ!
IMG_2125.JPG
ピリっと辛めなお味でおいちいお野菜なので根っこごと頂いて、別府温泉の袋に入れてお持ち帰りします(*'-'*)


いやぁ~意外な収穫にビックリしたなぁ~o(*^▽^*)o~♪


なんて思っていたら人ん家の畑でこれまた不可解な装置を発見!
IMG_2126.JPG
地面にぶっ刺したパイプからお湯が出てますが・・・まさか温泉デスカ???


ん~湯布院は奥が深いなぁ~と思いながらバイクでうろちょろしていると、またしても川に茂るアイツを発見!
IMG_2128.JPG


増えてきた.JPG
ひょうたん温泉の袋もクレソンでパンパンになってたところで、通りすがりの地元のおじさんから


『金鱗湖の近くの川のほうがもっといっぱいはえてるよ=*^-^*=』


って、教えてくれたのでもうクレソンはいらないけどとりあえず行ってみることにします(*'-'*)


温泉と清水の湧き出る金鱗湖(きんりんこ)のすぐ横を通り抜ける道を辿りめっけた川には恐るべき光景が!
メジャーなのかマイナーなのか細い道.JPG


川全体がクレソンを栽培するプランターみたいになってるぞ( ̄□ ̄;)!!
IMG_2134.JPG


クレソンはアルカリ性の水質でよく育つみたいなので、もしかしたら湯布院温泉の成分が金鱗湖や
温泉施設から川に流れ込んでこんなになってるのかもね!


そんなにいっぱいいらないけど、こんだけあると一人でお祭り気分に浸れますo(*^▽^*)o~♪
祭りじゃぁ~.JPG


そして、ひょうたん温泉の袋にも限界が訪れます(* ̄▽ ̄*)ノ"
増えすぎです.JPG


クレソンの収穫後は緑のモサモサとタンデム(* ̄▽ ̄*)ノ"県道11で由布岳をみながら、快速に別府市へ♪
IMG_2146.JPG


意外な収穫のあった湯布院に別れを告げて今度は度々足を運ぶヨックモックへパフェを頂に来ました(*'-'*)
IMG_2149.JPG


ヨックモックパフェっていうパフェだよ(*´∇`*)
ヨックモックパフェ.JPG
パフェを食べながら、佐賀県の鳥栖にあるカフェ・ド・ブルーっていうお店のパフェが
食べたいなぁなんて思うのは浮気者かなぁ?


さて、おいしいチョコパフェでちょっぴり体が冷えてしまったら、今度はしっかり温まらなきゃね(*'-'*)
って事で、今日のツーリングの締めはやっぱり温泉(*´∇`*)
IMG_2154.JPG
別府市鉄輪にあるひょうたん温泉で身も心も解して明日への英気を養うゆきでありました(* ̄▽ ̄*)ノ"


終わり(*'-'*)

愛と友情のタンデム登山温泉ツーリングO(≧∇≦)O !? [ツーリング]

いきなりハチャメチャなタイトルから始まりましたが
要するにツーリングしたり登山をしたりしましたのですo(*^▽^*)o~♪


早速今日のBGMは映画、大脱走のBGM『クワイ河マーチ』をお楽しみください(*'-'*)

(あ、今誰か、サル♪ゴリラ、チンパンジーって歌ったでしょ(* ̄▽ ̄*)ノ")


今回は珍しくタンデムで大分県の宇佐市、別府市にショートツーリングをします(^-^)/
ナマモノ.JPG
普段別府に行くだけなら東九州自動車道でひとっ飛びだけど、今日は下道で県道658号線を走り
佐田京石(さだきょういし)と言う所にきました(*'-'*)


太古の祭祀場か、鳥居の原型か、埋納経の標石なのか?定説がいまだにないミステリアスな石柱が
沢山建ってるスポットです。
ど~こだ?.JPG
僕らと比べてみるととても大きいよ!!


そして、この米神山(こめかみやま)にはミステリアスな石柱群以外にもミステリースポットが存在しているのです!


その地図かコレだ!!
近そうだけど.JPG
って、単なる看板だけど、ストーンサークルってすんごく興味をそそられない??


475mの低い山なのでちょいと登ってストーンサークルを調査しに行って見ましょう!
山歩きが続く.JPG
ハァ~ハァ~(*^-^)


ゼェ~ゼェ~・・・(;´Д`)


軽い気持ちで登ろうぜ!って言ったのが間違いだったかも(>▽<;;
頑張れ海人!.JPG
登りは先陣切って海人くんが登ってくれているけど、僕は後方でヒィ~ヒィ~言ってます~m( --)m


そういえば475mの山と言えど、この辺の山って結構傾斜が険しかったっけ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


月の神巨石群
月の神巨石群.JPG
地図に載っていたヤツをみると妙に安心するよね(*'-'*)


汗だくで登山する事、小一時間
ストーンサークルだ!.JPG
なんだかイメージとは違うけど確かにストーンサークルっぽく中央の石を囲うように
一抱えはあろうかと言う岩がぐるりと円を書いてるぞ!


写真じゃ上手く取れなかったけど、ストーンサークルだo(*^▽^*)o~♪
上手く撮れてないけど.JPG


じゃぁ、なんちゃらサークルって言うからには呼ばないわけにはいかないでしょう!!宇宙人!
奴らを呼ぼうぜ!.JPG
宇宙人がUFOで来たら、バイク停めてるところまで送ってもらおうと思っていたけど、結局な~んも来ないまま。


この人と徒歩で下山する事に(* ̄▽ ̄*)ノ"
足元注意だよ!.JPG
下山は僕が先頭ですが、後ろから何度も『ずるっ!ズルズルッ!!』って、すべりこけそうな音がする度に
派手に転んでないか振り返ってチェック(* ̄∇ ̄*)


後方のズルズル滑る音に、強烈なスライディングの恐怖を覚えながらの下山。
みずぅ~・・・.JPG


喉の渇きとアスファルトが恋しくなった頃合にちょうどバイクの所まで降りてこられたので登山後は恒例の
温泉に行きましょうo(*^▽^*)o~♪
別府へ.JPG


目指すは別府八湯の一つ!竹瓦温泉!・・・なんだけど、ちょこっと道に迷いながらも・・・
迷ったかな??.JPG


数年前に近代化産業遺産に登録された竹瓦温泉に到着o(*^▽^*)o~♪
愛ラヴ・ラヴリー近代化産業遺産.JPG
近代化産業遺産ってこんな温泉施設もあるんだね!


ロビーは天井も高くて昭和初期のイメージをそのまま残していて、
湯上りに落ち着けるスペースになっています(*'-'*)
いつまでもくつろげそう♪.JPG


入浴料は100円と言う破格の値段です(*'-'*)
僕はこっち!.JPG
ひょうたん温泉同様に砂風呂もあるので、今度来た時はそっちも入ってみたいなぁ(*´∇`*)


ストーンサークル調査で凝った筋肉を温泉で解した後は、タンデムシートに海人くんを乗っけて
帰宅しますo(*^▽^*)o~♪


・・・ん~・・・また道に迷ったぞぉ(>▽<;;
いやぁ~ん♪.JPG
モザイクはトリック風にかけてみました(* ̄▽ ̄*)ノ"
ゆ・・・ゆれて男あさりって(/_<)


次回の潜入捜査はココに決定Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

四国ツーリング!四万十川の沈下橋と足摺岬(あしずりみさき)編 [ツーリング]

高知県四万十市中村小姓町で朝を迎えましたo(*^▽^*)o~♪


いつも宿は予約無しで探し当てる旅をしますが、今回は何故かバスルームが真っ赤っかで
昭和のラブホテルを思わせる内装でビックリなビジホだったよ(*´∇`*)


今日のBGMは四国と言えば坂本龍馬!龍馬と言えば福山雅治!
と言う事で福山雅治の『少年』をお届けします♪



そんなビックリホテルを朝6時にチェックアウトした僕は、日本最後の清流を目指し走り出します!
高知県四万十市中村小姓町.JPG
早朝の町を抜け、K340に入り大きな川沿いに上流へ上って行きますo(*^▽^*)o~♪


険道や・・・
県道340.JPG
K340沿いに走る大きな川は日本最後の清流として知られる四万十川で、これから向かうのはとある橋なんだけど・・・


ほらっ!この橋だよ\(^▽^)/
佐田の沈下橋キター!!.JPG
佐田の沈下橋(ちんかばし)
沈下橋は河川の増水時には水面の下に沈んでしまうことがある驚きの橋です。
橋げたが短くて欄干が無かったり、低いヤツしか付いていないので材料費が安く済む橋なんだって。


実は高知県は日本で一番目に沈下橋が多い県で、次いで大分県、徳島県、宮崎県となっています。
なので、本日二本目の沈下橋を渡りに行って見ましょうo(*^▽^*)o~♪
三里橋.JPG
遠くに見え始めたのは三里沈下橋です。


清らかな流れにまっすぐな橋が架かっていて凄く長閑な雰囲気です(*´∇`*)
前から車が来たら・・・さがってもらいます.JPG
でも、バイクで渡っている本人は橋から落ちてしまわないかビビッてたりします(>▽<;;
前から車が来たら?
そりゃぁバックギアのある方にお下がり願います<( ̄∇ ̄)ゞ


でも、平日の早朝だからだぁ~れもいないんだなぁo(〃^▽^〃)o
菜の花シーズンがお勧め.JPG


まだまだ四万十川の上流へ沈下橋を探しに行ってもいい気がしたのですが、狙っていた佐田沈下橋と
三里沈下橋を渡れたのでおとなしく足摺岬へ向かいましょう。
R321で足摺岬へ.JPG
R321の足摺サニーロードで岬に向かうけど、こうして走っている土手を四万十川と中筋川が挟んでいるので
気持ちのいいルートですo(*^▽^*)o~♪
きっとカヤックでこき出すと気持ちいいよ!いいなぁ四万十川探検(*´∇`*)


そしてやってきた四国最南端!
四国最南端.JPG


そこには土佐清水出身のジョン万次郎の像が立っていました\(^▽^)/
幕末を龍馬と駆けた偉人です.JPG
彼は漁をするため沖に出ていたところに嵐にあい遭難・・・アメリカの捕鯨船に救出され。
ジョン万次郎の意志もありそのまま渡米し、英語、数学、測量、航海術、造船技術などを学び日本に帰国。
国際交流に貢献した近代日本初の国際人です。


彼の像が立つ側には椿のトンネルがあって
椿のトンネル.JPG


そのトンネルを抜けると四国最南端という大パノラマが広がっています!
足摺岬灯台が見える.JPG
この船越的スポットでアナタは誰を追い詰めますか?


アイツを追い詰めちゃる!
とか思った人は心を清める為にお遍路してください(>▽<;;
四国霊場三十八番札所・金剛福寺.JPG
足摺岬の展望台の近くには四国霊場三十八番札所・金剛福寺があるのでついでに
清きパワーを頂に来ましたo(*^▽^*)o~♪


一度は来てみたかったパワースポットです(*'-'*)
煩悩退散!.JPG
煩悩退散!


すげぇ!.JPG


フザケレナイクウキガタダヨッテイマス.JPG
弘法大師、空海の縁の札所と言う事で非常に凛とした空気が漂っています。


しっかり四国のパワースポットで煩悩を払った後は白山洞門と言う花崗岩最大の洞門へ行ってみました。
写真はイマイチだけど.JPG
白山洞門は花崗岩(かこうがん)で形成された岩盤が波の侵食によって現在の形になりました。
足摺岬の周辺には海蝕洞(かいしょくどう)が多く見られますが高さ16m、幅17mの花崗岩の海蝕洞では
白山洞門が日本一の規模となっています。


足摺岬では四国最南端の絶景を堪能し、四国霊場で煩悩を祓い(?)日本一の海蝕洞で岩を砕く土佐湾の
力強さを目の当たりにして満足満腹な四国端っこツーリングo(*^▽^*)o~♪


四国最南端を後にし、足摺スカイラインを人馬一体(とはほど遠い)の走りで帰路に着きます。
足摺サニーロード.JPG


佐多岬のフェリー乗り場に行く前に大洲ICから高速に乗り松山市でちょこっとお土産を買って
んで佐多岬に戻ってきて、三崎港のフェリーに乗船(*'-'*)
乗船.JPG


今日は四国最南端から最西端付近への移動でほとんどバイクに乗りっぱなしだったけど
何処までも続くようなワインディングロードと胸のすくような大海原を
思いっきり楽しめたツーリングでした\(^▽^)/
また来るよ!.JPG
ありがとぉ~四国ぅ~(o^ー゚)/'`*:;,。・

四国ツーリング!宇和島城と石垣の里・外泊(そとどまり)編 [ツーリング]

いつもの東九州自動車道で佐賀関に向かっています(*'-'*)
いつもの東九州自動車道.JPG


今回は久しぶりのロングツーリングで四国の
愛媛県宇和島群愛南町にある石垣の里・外泊(そとどまり)
高知県四万十市佐田にある佐田沈下橋、
高知県南土佐清水市の足摺岬(あしずりみさき)


・・・を目指して行き当たりばったりツーリングを慣行します(* ̄∇ ̄*)


そんな無計画一人旅大好きっ子は無事に大分県の佐賀関に到着。
今日のBGMは四国といえば坂本龍馬!大河ドラマ龍馬伝より『海国』をお届けします♪

佐賀関から出発.JPG
国道九四フェリーで愛媛県の佐多岬にある三崎港へ70分の航海


船に揺られながら一年ぶりの四国へ
四国は1年ぶりだぁ.JPG
豊後水道を横断するフェリーからすぐに佐多岬が見えるけど上陸まで長いんだなぁコレが(>▽<;;


そんな潮風吹き抜ける甲板からは佐多岬の灯台が見えます。
で、早速廃墟ネタですが、あの灯台の下に小さく二つの穴が空いてるのが解かりますか?
あれは日本が戦争していたときの砲台の穴なんだって。
灯台の下に穴があるよ!.JPG
佐賀関や佐多岬をはさんだこの豊後水道は軍事的に重要な海域で豊予要塞が築かれ
堅い守りを敷いていたそうです。


と廃墟系はココまでで、早速四国は愛媛県に上陸。佐多岬メロディーラインを気持ちよく駆け抜けます。
佐多岬メロディーライン.JPG
この辺の独特な地形で崖沿いを走っているようなとても見晴らしのいい風景が爽快感を与えてくれます。


しばらくR56を南下して最初の目的地である石垣の里・外泊(そとどまり)に行く途中に宇和島城の看板が
目に入ったのでちょこっと寄り道
石段が地獄です.JPG
意外と長く続く石段が足腰にくるぞ!


宇和島城の説明はコレ
そして、次のBGMもNHK大河ドラマの龍馬伝より『海へ』をお届けします♪

宇和島城の説明はコレ!.JPG
めまぐるしく城主が変わった歴史がある城で、後に伊達氏縁のお城になったんだね!


以外に石段が長く僕の軟弱な足腰がプルプルし始めた頃
石段が地獄です.JPG


やっと天守閣が見えてきましたヽ(=´▽`=)ノ
二の丸から眺める天守閣.JPG
伊達氏といえば伊達政宗しか知らないですが、伊達政宗の鎧『黒漆五枚胴具足』のデザインは
ダースベイダーの仮面のモチーフになったのだとか!


午後4時・・・
軽く宇和島城散策をしたあとはR56沿いを走る宇和島道路を快速に走り
バビュ~ン!と宇和島道路.JPG


再びR56の宿毛街道(すくもかいどう)に合流し崖っぷちを海と太陽を見ながらコーナーをヒラヒラと走ります。
再び海沿い崖っぷちのR56へ.JPG


あまりに絶景続きで、なおかつ程よいコーナーがちょいちょいあるので止まって写真を撮ることなく
四国の風になってしまったよo(*^▽^*)o~♪
そして、BGMもココまできたら龍馬伝で徹します!YO!YO!YO!おめ~さんYO!の勝しぇんしぇ~より
『からっ風』をお届けします♪

傾く太陽と.JPG
途中由良半島の看板を目にして、由良半島にも旧日本軍の豊予要塞跡があったことを思い出したけど
ターゲットまでは船を使わないといけないので今回は潜入捜査は無しで(* ̄▽ ̄*)ノ"
潜入捜査官ゆきは今日は非番です(* ̄∇ ̄*)


さて、由良半島に後ろ髪を引かれながら、予定通りやって来たのが愛媛県南宇和郡の
石垣の里・外泊(そとどまり)
何度も書くけど決して(がいはく)じゃないのだ(* ̄▽ ̄*)ノ"
石垣の里・外泊(そとどまり).JPG
これこれ!
「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」、
「美しい日本の歴史的風土100選」、
「日本の美しいむら農林水産大臣賞」に選定されている外泊集落(*'-'*)


この石垣は海からの強風や塩害から家を守ろうとしたのが始まりです。
売り地のあるよ.JPG
売り地があるようなので誰か移住や別荘にいかがですか?


きっと石垣の精霊も喜んでアナタを迎え入れてくれますよo(*^▽^*)o~♪
見つかっちゃったぁ~.JPG


外泊集落の石垣の小道が迷路みたいで楽しくて時間を忘れて散策していたので、高知県は四万十市に
着いた頃にはあたりは真っ暗(* ̄- ̄)y─┛~~
すでに真っ暗!.JPG


適当なビジネスホテルを検索してチェックインしたら早速ご飯をいただきに近場の居酒屋へ♪
土佐清水の鯖は絶品ゼオ.JPG
時間も少し遅かったので名物のカツオのたたきにはありつけなかったけど、
土佐清水鯖は残ってたので酒の肴に乾杯ですo(*^▽^*)o~♪
おいしい時期は秋から冬にかけてトロのように脂が乗るそうですが、
足摺近海は潮の流れが速くサバの身が締まってて極上ですヽ(=´▽`=)ノ


いやぁ~ヽ(=´▽`=)ノ今日もいっぱい走ったなぁo(〃^▽^〃)o


いっぱいはしった今日の秘密の地図はコレだよ


伊達氏縁のお城
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=lPkGBnrEmNAVuPLWsSkiyk0r0IOi2HuOZhbA#detail:1:distance:10:::0:::33.216172955767:132.567780846922


石垣だらけの集落
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=lPkGBnrEmNAVuPLWsSkiyk0r0IOi2HuOZhbA#detail:1:distance:10:::0:::32.936062576507:132.47385586618


(o^ー゚)/'`*:;,。fine
前の10件 | - ツーリング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。