耶馬渓洪水~再び~ [すいすぽでドライブ]

僕の住む地域に山国川という一級河川が流れています。


長く大きなその河はいつも豊かな水を湛え、河川沿いの堤防は散歩にサイクリングに魚釣りにと周辺地域の


人々の憩いの場所になっています。
春の山国川.JPG

その昔、この山国川は度々氾濫を起こしていたそうで、人々は井堰を作るため、お鶴と市太郎の母子を


人柱としてたてたそうです。


それがこの地に古くから催される『鶴市祭り』です。


そんな穏やかな山国川は2012年7月3日短時間の豪雨により増水、氾濫しました。


その爪痕は下流域まで残っていました。
福岡県と大分県を繋ぐ橋.JPG

福岡県と大分県を経たてる山国川。


河口にかかる橋下駄には大量の流木がへばりついていました。


下流域から上流に向かって土手を走ると至る所に巨大な流木が散乱していました。
上流へ登っていくよ.JPG



もちろん鶴市祭りが催される相原地区の河川敷にもたくさんの流木が・・・・
大きな木も根こそぎ・・・・.JPG



これらの写真は7月3日の氾濫から4日後の調査で撮った写真ですが生命力の強さを感じる光景も
生命の強さを感じる.JPG



しかしながら河川沿いの人工物は被害甚大
ボロボロ.JPG



さらに上流へ向かい、昔むかし、禅海和尚が手掘りで掘り進めたという青の洞門付近のオランダ橋へ
耶馬溪のオランダ橋の欄干も破壊されてしまった.JPG

欄干は流れてくる流木などでところどころ破壊され、通行止めになっています。


中津市一の観光地青の洞門の駐車場も洪水により泥だらけ・・・・
泥だらけ.JPG

ここにはたくさんの思い出があるだけに非常に残念でなりません。


駐車場やお店の復旧作業は進んでいるようです。
復興が進む.JPG



青の洞門を過ぎ、R212を上っていくとサイクリングロードの橋が見えてきますがここにも被害が・・・・
何本もの橋が流された.JPG



昔トロッコ列車が走っていた橋だったそうですが何トンもありそうな橋がある日突然流されてしまうなんて。
昔のトロッコの橋も流された.JPG



この橋の欄干には上流から流されてきた車が引っかかっていたそうです。え?橋下駄ではなくです。
橋の向かいの民家は大丈夫だったのかな?.JPG



信じられない水位と流れのエネルギーは人家を屋根と柱だけにしてしまった
激流にのまれた民家.JPG



それでは、山国川源流の町、山国町を越えて日田市へ
花月トンネル.JPG



日田市も花月川沿いは氾濫し、田んぼが泥沼になってしまっています。
田んぼの中に横たえている木.JPG



河は上流から運ばれてきた土砂を周囲にまき散らしながら人の存在を掻き消そうと暴れ狂ったように
感じます。
花月川周囲の地域.JPG



そして、今日7月14日
7月14日この日も悪夢が再び.JPG

再びこの地を襲う豪雨が河川の氾濫をもたらしました。


荒れ狂う山国川は午前中に一部氾濫し
また荒れ狂っている!!.JPG



復興に向かって頑張っていた地域住民の心ですら絶望へと押し流してしまいました。
二度の浸水.JPG

二度目の浸水を喰らった青の洞門のお店


豪雨だよ.JPG



今後の報道や記録、調査で守れる生活もあるのでしょう。
大分県のテレビ局も来てる!.JPG



耶馬の駅周辺は洪水の為、アスファルトもめくれあがっています
めくりあがったアスファルト.JPG



前に来た時はここに何か建ってたような・・・・?そんな風景が広がっていました。
生活が洗い流されてしまった.JPG



被害は確実に1度目の洪水よりも2度目で拡大している様ですが、道路などの復旧はその日の内に


ある程度安全が確保されています。
拡大する被害.JPG



下郷小学校付近の橋の上には魚が打ち揚げられていました
橋の上に揚げられた魚.JPG



水流によって破壊されつくした町を目の前にし、ただ通り過ぎていくだけの自分・・・・
下郷地区洪水に打ちのめされた町.JPG

目標へ向かってあくせくする日々に、なれ親しんだ地域の洪水被害。


自分の生活の時間に丸一日のボランティア活動を組み込む余裕がないので、河川敷の清掃活動という


個人活動でもみんなは許してくれるだろうか?



nice!(27)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 13

アルマ

テレビで耶馬渓の所が浸水している映像を見ましたが、コレは想像をはるかに超えた被害のようですね。
河川の反乱のすさまじさがお写真から伝わってきます。

個人活動でも何かをしてもらえると言うのはありがたいと思いますよ。
素晴らしいと思います(^O^)/
by アルマ (2012-07-15 01:23) 

ゴーパ1号

ゆきさん、おはよう。
自然災害とはいえ、本当に心が痛む光景ですね。。。
茨城では5月に竜巻被害があり、まだまだ復興作業中のようです。
そちらの雨、まだ続くようですね。どうぞお気をつけて。
by ゴーパ1号 (2012-07-15 07:05) 

hatumi30331

酷い災害・・・・
大きな爪痕が残りましたね。
まだ雨が降るかもしれなし・・・・
止んでも土砂崩れには気を付けて下さい。
少しでも自分に出来ることをしようと言う気持ちがすばらしい!
ゆきさんらしいですね〜^^
by hatumi30331 (2012-07-15 07:50) 

tsun

一回目の後片付けが終りようやく営業再開というタイミングでの二回目の浸水・・・、青の洞門のドライブンインの映像はニュースで見ました。
「かつて経験したことがない」いろんな異常気象がこれからも度々起きるんでしょうね。
by tsun (2012-07-16 15:41) 

susumu

大雨被害の写真を見ると心が痛みます・・・。
昨年の紀伊半島を襲った豪雨被害もひどいものでしたが・・・
一日も早い復興を祈るばかりです。
by susumu (2012-07-18 21:06) 

neruru

テレビで見るのとこうして
実際の写真を見るのとでは
違いますね。
被害の生々しさが伝わってきます。

ゆきさんも無理しないで頑張って
ください。
by neruru (2012-07-18 21:15) 

opas10

一度目の被害から立ち上がりかけた時に追い打ちが来ると心が萎えちゃいますよね・・・。個人の小さな行動の積み重ねはとても大事だと思いますよ。
by opas10 (2012-07-22 19:18) 

つなみ

本当に、つくづく思います。
早く元通りの生活になられますように。
by つなみ (2012-07-24 16:22) 

くまら

ニュースでは部分的にしかやってませんでしたが
かなりの被害が出たんですね
一日も早い復興をただただ祈るだけです
by くまら (2012-07-27 22:51) 

karesusuki

大変な災害だったのですね、
遠く北海道からではTVでしか
見る事ができませんが
こうしてブログアップされているのを
見ると迫力もそうですが
ここ5年くらいの世界規模の自然災害など
私たちの知らない間に環境が変わってきた
ように思います。
普通の生活に早く戻れるようになることを
祈っております。

by karesusuki (2012-07-29 11:43) 

kuwachan

こんにちは。
気象庁の人でさえ信じられない雨量が降っと言っていましたから
相当なものだったと窺えますし、被害に遭われたた方は本当に
大変なことと思います。一日も早い復旧をお祈りしています。
今日も台風が九州の方に向かっていますが雨は大丈夫でしょうか?
心配になります。
by kuwachan (2012-08-01 12:56) 

くま・てーとく

自然災害の度に思い知らされる、自然の猛威と、自然の前での人間の無力さ。
近年、自然災害がどんどんエスカレートして、頻度も高くなっていますが、
これ以上自然がイジワルしないように祈るばかりです。
by くま・てーとく (2012-08-03 00:51) 

つなみ

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"
やっと立秋ですネー。(*´∇`*)
by つなみ (2012-08-09 10:02) 

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。