ゆきちゃんごろごろ日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

こんな面白いバイク、なかなかないよ? [ゆきちゃんごろごろ日記]

376.JPG

2012年11月

鉄道にはまりました!

ってわけじゃなく、長期間動かさずに朽ち果ててしまったZZR400の代わりのマシンを迎えに行く時の事です。

382.JPG

よく、高校の頃、付き合ってた女の子とこうやって電車を待っていました。

377.JPG

その頃、特急なんて使ったことないんだけどね(*^_^*)

そんな甘酸っぱい思い出の残る駅を後に宇佐駅で乗り換え

384.JPG


387.JPG

電車は、もはやペーパーライダーと成り下がったゆきを乗っけて一路、湯の街、別府市へ向かいます。

396.JPG

次のマシンは30年くらい前に作られたGB250クラブマンです!
399.JPG

ひゃほぉぉい(((o(*゚▽゚*)o)))
417.JPG

しかし、この数か月後、僕は病に倒れ、このバイクもしばらく動かさずに朽ちていくのでありました(´。vωv。`)
2012年11月のこと.JPG
クラブマン。シングルエンジンの心地いい鼓動と、コーナリングの速さが素敵なバイクでした(´∧ω∧`*)

nice!(42)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

空白の期間 [ゆきちゃんごろごろ日記]

約2年近く姿をくらましていましたがフラリと帰ってきました

皆さんお元気にしていましたか?

ゆきです。

たくさんの方からご心配のメッセージを頂く中で、(多忙)組織の妨害工作によってなかなか(ブログ)報告書があげられなかったことをお詫びいたします

そして、再びこれまでの空白の期間のわずかながらの活動を少しづつ記することにします!!

栄えある復活オープニングソングはモンスターハンターより



とはいっても、実際ずいぶん前の話になちゃうんで、えっとぉ・・・・

これ、いつ頃のどこの写真だったっけ??ってなるんですよね(´。vωv。`)
1775.jpg


2013-09-09 16.09.12.jpg


1384121751757.jpg


これは確か2013年の1月の登山のことでした。

初日の出を求めていったけど天候が悪くってこれがようやく持ち直したところでした。
2013-01-01 08.07.52.jpg


オフロードバイクでの探検に珍事件。バイクの新しい遊び方の扉を開けちゃいました。
2013-09-24 11.12.49.jpg


1390839431308.jpg


海沿いでの乗馬はとてもいい思い出になりました。
1388531092020.jpg


今日はざっと2年間の写真のアップだけど、次回は一つ一つを記事にしてアップします(´∧ω∧`*)
DSCN3031.JPG

これは日本の宗教の神秘を求めた探検でした。これは本当にすごかった!
DSCN3126.JPG

DSCN3128.JPG

それではみなさん。

また組織の妨害工作を受ける(忙しくなる)前に私はこれにて(*ゝωб*)b

ほんとにマイペースで忘れたころになるけど、更新は少しずつ、訪問も少しづつしていこうと思いますのでよろしくお願いします☆⌒(●ゝω・)
nice!(54)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

潜入捜査4日目は? [ゆきちゃんごろごろ日記]

潜入捜査4日目の今日・・・・

LOVE注入♪.JPG
最後のLOVE注入をやっています(V)o¥o(V)

最後ということは、長く続いた入院潜入捜査も今日の午後で任務完了ですヽ(^o^)丿

かわいい看護師さんや女医さんに会えなくなっちゃうのは寂しいけど、やっぱり脱獄なんていう形じゃなく

正々堂々と温泉に入りたいから嬉しいのだ(^^♪
天海の湯.JPG

退院後のひとっ風呂も最高だぜぇ♪
かまゆでにされたいと思います.JPG
この前から丸い湯船がお気に入り(^_^)

大分県大分市にある天海の湯の家族風呂からは別府湾が一望できます!
のび太さんのエッチィィ!.JPG
でも、時々漁船が通るから窓際で仁王立ちしていると恥ずかしいことになっちゃうのだ(*^_^*)

しずかちゃんみたいに『のび太さんのエッチー!!』って叫びながら桶を遠投しなくてはなりません!

温泉でさっぱりした後は県道11号線経由で狭霧台へ
狭霧台.JPG
午後からの退院任務完了だったので温泉以外にやることがなく、

この日は中途半端な一日のまま終わりを迎えました(^_^.)

----------------------------------------------------------------------------

翌朝・・・・

病み上がりなので、朝早くから森林浴をしようと思い、車を走らせています。
イニシャルDみたい.JPG
大分県豊後大野市の祖母山が目的地です(*^^)v

・・・・森林浴です・・・・
ここから登るぜよ.JPG

なに!?
なんですと??.JPG
くまさんに出会えるかも?

綺麗な自然の中、渓流の音を聞きながら森林浴って健康的でいいですね(*^^)v
景観がいい方へ.JPG
とぼとぼと歩き、進路は黒金コースへ

この時、僕の目には『景観のよい』しか映っていませんでした・・・・

清らかな流れに架かる吊り橋がいい雰囲気です(#^.^#)
綺麗な川に吊り橋が.JPG

さらに森林浴は続き、橋を渡っていきます(^-^)
二本目の吊り橋を渡るよ.JPG

朝霧にかすむ森の風景は絵画のように美しいです!
すんばらしい.JPG

そして、ついつい歌ってしまうあの歌
プリンセスもののけ♪.JPG
『張りつめた弓のぉ~♪震える弦よぉ~♪』

プリンセスもののけがいそう!

じゃぁ、どこかにハンサムで男前なアシタカがいそう!

あ、僕がそう?

顔に引っ掛かりたくない・・・・.JPG
露に輝く蜘蛛の巣も、宝石のようにキラキラ輝いていて小さな生命でも力強さを感じるよ

でも、顔だけには引っ掛からないでおくれ・・・・(-_-;)

まだまだ続く森林浴。
撮っていいのは写真だけ.JPG
発見したのはサルノコシカケ?漢方薬の原料かな?

でも、山の中のものは、撮っていいのは写真だけ。残していいのは足跡だけ!なんていいますもんね(*^^)v

更に森の空気をスーハースーハーしていると、何とも頼りない橋に出くわしました!
ボキ!!ってなるでしょ!!.JPG
いくら軽量級の僕でも、真ん中まで渡ったところでボキ!!ってなるに間違いない・・・・

仕方ないので浅瀬を渡って、あの木に巻かれたテープのところまで行きます。
あそこまで行きたい!.JPG

もう、何時間森林浴したかな?夏の山の気温は意外と涼しいのですが、

やっぱり歩くのでちょっぴり汗をかきます。

Tシャツ絞れそうなくらいね(^_^.)
登山?いいえ。森林浴です。.JPG
それにしても祖母山って言う山なのに全然ばぁちゃんとは思えないくらいタフな山だなぁ・・・・

行って帰ってこれますように.JPG

しばらく登っていくと天狗の水場に出くわしました
天狗の水場.JPG

例え森林浴といえどこまめな水分補給は欠かせません!
ひえひえです.JPG
冷たくておいしいよ!

水分補給した後は天狗の岩屋で休憩を挟みます
天狗の岩屋.JPG
おかしい・・・・進めど進めど思った以上に登れてない・・・・?

祖母山山頂に進むか古祖母山へ進むか、引き返すか。

ここまで来るのに6時間の森林浴・・・・

病み上がりって怖いわ・・・・(^_^;)
古祖母方面へ進むことにしました.JPG

本当は祖母山山頂へ行こうと思っていたんだけど、体力と時間の問題から古祖母山方面へ
今回はあれを僕の頂上にしよう・・・・.JPG
仕方ないので天狗岩を僕の頂上にします(>_<)

でも、そこへ行くまで・・・・
こんなんばっかや.JPG
こんな藪ばっかりを歩かされます(>_<)

天狗岩はあの先っちょです!
おお!!アドレナリンがフィーバーだぜ!!.JPG
森林浴と言いながら装備もしっかり登山仕様でここまでやって来ました(V)o¥o(V)

きたぁ~!このスリルとサスペンス!たまりません\(^o^)/
落ちたら?そら死ぬよ!.JPG
いつも半分まで来て後悔します(/_;)

でも、このアドレナリンがダバダバ出てる感がたまらんわぁ♪

で、へっぴり腰でたどり着いた天狗岩はこんな所でした(*^^)v
まっしろけ.JPG
見事に真っ白だし、何の頂上でもないけど、祖母山の大きさと自然の美しさを知れてちょっぴり

嬉しかったりします(*^。^*)

今回は体力と時間の問題で日本百名山の祖母山登頂は出来なかったけど、

お腹は大満足のα米を頂きました(*^^)v
んまぁ~.JPG
お水1時間、お湯なら15分でふっくらご飯になっちゃう優れものです(*^_^*)

おいしいご飯を食べながら登りたかった方を見ているとガスの切れ間から、山頂のお姿が!
また遊びにくるよぉ!.JPG
今度は体調を万全に整え、もっと森林浴・・・・改め、山登りを楽しみたいと思います(^_-)-☆

そうそう、下山するときにこんなものを発見しました!
管理されています.JPG
尾平鉱山跡です。

鉱山として開坑したのは1547年からなのだそうです。

今では閉山されていますがカドミウムの中和作業が現在まで行われています。
nice!(54)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中津城たにし祭り [ゆきちゃんごろごろ日記]

どうもお久しぶりです。


ゆきです。今時期の花粉でお眼目は真っ赤。鼻水ズルズルで苦しんでいますo(TヘTo)
IMG_2498.JPG


なので、最近は花粉を完全にシャットダウンする為、苦肉の策に出ましたm(_ _;)m
IMG_2497.JPG
どう??シュコ~!


完璧でしょ?パァ~!


でも、大切に抱えているおにぎりはガスマスクを装着してるから食べられないんだ(* ̄∇ ̄*)シュコ~!


って、今日はそんなことをブログアップしたいんじゃないんだった!


5月21日


慶應義塾大学を創設した学問の父。福澤諭吉の街、大分県中津市で学問にいそしんでいた私ゆき。


すると、外から独特のくぐもった炸裂音が、バババァーン!!!と響き渡ってきました!


むむむ?何やら城下が騒がしいのぉ( ̄_ ̄ i)と思いながらいつもの天守閣から城下を見下ろすと
IMG_2442.JPG
ん?人はかなり少ないけど、何やらお祭りをしている模様ですo(*^▽^*)o~♪
(いつから殿様になったんじゃい!)


そうです。実はこの日、たにし祭りと言うお祭りが中津城で開催されていたのですo(*^▽^*)o~♪


目ん玉が飛び出そうなくらいのデカい音の正体は、大分市からやってきた大友宗麟鉄砲隊の演舞でした!
IMG_2429.JPG


お祭りの由来は・・・
1575年。長篠の戦いので、長篠城が武田軍に包囲された際、城主の奥平信昌らが約1カ月にわたって籠城。援軍が到着するまでの間、堀のタニシを食べて飢えをしのぎ、城を守った。


と言う事ですが、東日本大震災のチャリティーイベントとして開催され収益は寄付されるそうです。


火縄銃演舞のほかにも甲冑コンテストがあり、手作りの鎧を身にまとい、様々な年齢層の
鎧武者がぞくぞくと集まってきますo(*^▽^*)o~♪
IMG_2433.JPG


IMG_2452.JPG


参加者は周辺地域からの参加だったり、鹿児島や愛知からの遠征組がいたりと様々。
IMG_2463.JPG
中には親子でコンテストに参加されていたりと、見た目の勇ましさとは裏腹なほのぼのムードのたにし祭り♪


途中参加のお祭りだったので市内を武者行列が練り歩くイベントなど、あれこれ見逃しちゃったけど、
城内では400年前の陣羽織を試着させてもらったり、鎧を着て記念撮影をしてもらったりと
被り物好きが楽しめるイベントでしたo(*^▽^*)o~♪


では、東日本の一刻も早い復興を願って、中津市より勝ちどきを上げるぞ!


えいっ!えいっ!お~~~っ!!!
IMG_2482.JPG


finヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆
タグ:大分県

ZZR400ブレーキキャリパーオーバーホール [ゆきちゃんごろごろ日記]

僕のバイクも13年モノとなかなかビンテージ感たっぷりのバイクになっちゃいました(>▽<;;


以前からバイクを手押しするときに『シャリシャリ』、『キ~キ~!』いうなぁと思っていたら
ブレーキキャリパーが固着しブレーキがディスクローターを引きずっていました( ̄Д ̄;;


なので思い切ってメカ音痴ゆきがバイク唯一の安全装置、ブレーキを修理する暴挙に出ました!!


まずはカワサキのホームページで部品検索(*'-'*)
必要な部品を注文します=*^-^*=
因みにカワサキのホームページでは部品検索しか出来ないので『カワサキ屋』でネット注文o(*^▽^*)o~♪
http://kawasakiya.net/hpgen/HPB/entries/4.html
(コレがカワサキ屋のアドレスだよ♪)

ブレーキキャリパーはフロントに二個、リアに一個あるので個数と品番を間違わないようにね(*'-'*)


別のサイトではツーリングに適したブレーキパッドを注文。
ムシキングと乳パッド.JPG


さぁココからは腕によりをかけて愛車のZZR400のブレーキキャリパーオーバーホールにかかります!
IMG_0621.JPG
何やら、赤やら青やらで番号を振っていますが、特におきになさらず(>▽<;;
大体、外観から見えるボルトはこれらを外していきますが


青の1番はブレーキホースなのでボルトを緩めた際にブレーキフルードの漏れに注意です。


黄色の2番はピストンを引き抜く際に、エアの圧力をかけてピストンを押し出し、引き抜くので
締めたままでOKです。


赤の3番は見てのとおり、キャリパーがフロントフォークに固定されているので一生懸命取り外します。
結構硬かったので、あきらめずに頑張って緩めてください!


で、赤の3番のボルトを頑張って緩め、引っこ抜くとキャリパーは簡単に取れます。
IMG_0623.JPG
ダストだらけでばっちぃ( ̄Д ̄;;


バイク本体からもぎたてのキャリパーですが、上部には防塵プレートのような物がネジで付けられているので
これも外していきます。
IMG_0624.JPG


カバーを外すとブレーキパッドが一本の棒にぶら下がっている姿がお目見え=*^-^*=
IMG_0634.JPG
手順も写真にふっている番号の通りですが、青のピストンを抜くのはまだまだ先の話!
今はパッドのぶら下がった棒を抜き、パッドを取り去るのみ!


キャリパーをしげしげと眺めていると発見してしまいました・・・
IMG_0636.JPG
ピストンのオーリング(?)・・・ご臨終です( ̄_ ̄ i)
試しに油圧をかけて4PODキャリパーが何PODに成り下がってしまったのか検証した所・・・
1PODキャリパーに成り下がっていました( ̄Д ̄;;


フロントのブレーキキャリパーは左右一つづつあるので同じ作業を行います。


フロントのキャリパーを取ってしまったら、リアのブレーキキャリパーのオーバーホールも行います!
IMG_0644.JPG
リアは一ヶ所のみでフロントよりも構造は簡単です。
青の1番はブレーキホースのボルトなのでフルードが垂れないように、垂れても地面に落ちないように
受け皿などのご用意を=*^-^*=


リアのブレーキキャリパーもフロント同様にピンと棒でブレーキバッドがくっついていますのでピンを抜き
棒を抜くとバッドが簡単に外れます。
IMG_0649.JPG


リアのブレーキキャリパーを外した後はこんな感じ。
写真左上の小さな部品はブレーキパッドが減ってくるとブレーキディスクに干渉し、ブレーキ時にあの独特の
『キィ~!』って音で、パッドが残り僅かだよ!!って教えてくれる部品です。
(最後、組み上げる時にどうやってこの部品を装着していいか解からずに捨ててしまいました・・・
制動には支障ないみたいです(* ̄▽ ̄*)ノ")
IMG_0650.JPG


ココまでで、ブレーキキャリパー、ブレーキパッドの取り外しが何とか完了した状態です。


ココからは問題のシリンダー内のオーリングを交換する為、ピストンを抜く作業に取り掛かります!
必要な工具はコレ!!
IMG_0655.JPG
エアコンプレッサーとエアガン!!


この2種類はウチにないのでお友達の海人(うみんちゅ)くんにお願いしましたo(*^▽^*)o~♪
IMG_0659.JPG
ブレーキキャリパーのピストンを抜くにはこうやって板を挟み込み、エアの圧力で押し出すそうです。


エアを吹き込む箇所はブレーキホースが繋がっていた穴からです。
油圧ではなくエア圧でピストンを動かすんだね=*^-^*=
IMG_0660.JPG


ある程度ピストンがエアの圧力で出てきたら・・・。
IMG_0661.JPG


キャリパーを半分に割りピストンを手で引っこ抜くのですが・・・。
IMG_0642.JPG
か・・・かたぁ~~~く固着して抜けねぇ・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ
(因みに黄色の丸で囲っている黒いパッキンも交換するよ!)


なので半分に割った状態からエア圧をかけていきます。
上の写真の黒いパッキンがついてる穴の片方を指で塞ぎ、片方からエアガンでエアを送り込みます。
IMG_0665.JPG
板を掛けているのは圧力でピストンが弾丸のように飛んでいくのでガードしています。


あ~でもない、こーでもないと言いながら二人でアレコレ苦心し
IMG_0667.JPG


そしてやっと取れたピストン
IMG_0669.JPG
きさないです(* ̄- ̄)y─┛~~


シリンダー
IMG_0663.JPG
シリンダー内部の黒い輪っかがオーリングでシリンダー1つにつき太いものと、
細いものの2種類が使用されています。


ココからは各部の汚れを取っていきます。
IMG_0673.JPG
まず、ピストンはピカールで汚れを取り、磨いていきますが、1つだけ注意事項があります。
まず、ピストンを磨くときには決して立て向きに磨かない事。
横向きに磨きます。
たて向きに磨くとブレーキフルードが漏れる原因になります。


シリンダー内部などは歯ブラシを使って中性洗剤(食器用)でゴシゴシ(*'-'*)
IMG_0674.JPG


しっかり水分をふき取り、自然乾燥後はいよいよ組み上げです。
まずは、キャリパーが半分に割れている状態からオーリングがはまっていた場所にシリコングリスを塗布。
IMG_1062.JPG
シリンダー内部、ピストンにも薄く塗り、挿入。


ブレーキパッドが当たる面にもシリコングリスを塗り塗りしておきます。
何の為だったかは忘れたけど、確かパッドが振動して音が出るのを防止する為だったような???
IMG_1064.JPG
塗るのは確かなので塗っておいてね(*´∇`*)


ブレーキパッドもキャリパーも組み上げは外したときの逆の手順なので記載しませんが、
いい感じに仕上がってきました!
IMG_1072.JPG


ココまで出来たら後はバイク本体に取り付けです(*'-'*)
IMG_1075.JPG
これからはブレーキフルードのエア抜き作業に入りますがフロントだけでも2~3時間はかかる作業です。


フロントブレーキのレバー上部にあるコイツのネジを外しフルードを注ぎいれ、レバーを握ったりはなしたり。
IMG_1078.JPG


握力を鍛えるように何度も同じことを繰り返し、ぎゅっと握ったままココをモンキーで緩めます。
IMG_1081.JPG
ココを緩めると油圧のかかったブレーキフルードがホースを伝い出てきます。
(ホースは6mm径の透明を使用。気泡の混じり具合が確認しやすいです)
ブレーキレバーを最後まで握ったまま、フルードが出てこなくなたら、緩めたナットを締め、
またレバーをにぎにぎしてください。
ナットを緩めたままブレーキレバーを離すと、エアが入り込みます。


フロントはキャリパーが2個あるので自分が作業をする反対側のキャリパーのホースを繋げる
ナットは締めておかないと、フルードを入れてブレーキレバーを握るとナットが締まってないので
フルードが漏れ出てきます。


最初はブレーキレバーの握り具合もふにゃふにゃで、ホースを伝うフルードにも気泡がいっぱい入っていますが
この出てくるフルードに気泡が混じらなくなれば作業は完了!


リアも同じ要領でエア抜きを行います。
IMG_1098.JPG
ZZR400は青い丸で囲んでるのがブレーキフルードを注ぐ容器になります。


IMG_1092.JPG
何度もブレーキペダルを踏み、ペダルを踏んだままナットを緩め、フルードに混じるエアを出し、ナットを締める。
また、何度もブレーキペダルを踏み、油圧を掛けてナットを緩め、フルードに混じるエアを出しって感じです。


フルードが容器から無くならない様に継ぎ足しながら辛抱の作業を完了したら
晴れてかっちりばっちり止まれるバイクに復活します(*´∇`*)


このブレーキキャリパーのオーバーホールから3ヶ月くらいたちますが、今のところ特に問題もなく
ブレーキが利いているので何とかオーバーホールに成功したかな?って感じですo(*^▽^*)o~♪


でも、本当はプロの整備士さんに頼んだ方がいいですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
以上、ゆきの廃車復活術でした(▼ω▼o)y-~~~
タグ:ZZR400 バイク

残雪を踏みしめて♪九重連山、天狗ヶ城登山(*^▽^*) [ゆきちゃんごろごろ日記]

スイフトラリー2011.JPG
今日は久しぶりに愛車のスイフトスポーツでスイフトラリー2011をやっていますo(*^▽^*)o~♪
(驚くほどの安全運転だけどね(*´∇`*))


んで、たどり着いたのは大分県玖珠郡九重町にある牧ノ戸峠ですo(*^▽^*)o~♪
そこから今日のタイトル通り、九重連山の一つ『天狗ヶ城』を登りますo(〃^▽^〃)o


本日も始まりました『秘境のお時間』
BGMはあのジャッキー・チェンの映画プロジェクトAより、プロジェクトAをお送りします♪

意外ときつい傾斜です.JPG
前回の久住山登山では赤川登山道を利用しましたが、今回はやまなみハイウェイ沿いにある
牧ノ戸峠の駐車場からスタートです\(^▽^)/


軽アイゼンを装着し、せっせと傾斜を登ると展望の開ける場所に到着します。
展望がいいよ♪.JPG
ここからいよいよ本格的な登山道が待ち受けてるよ!


沓掛山からの縦走路も風は温かいですが雪が残り、季節の移り変わりを感じさせてくれますo(*^▽^*)o~♪
沓掛山から縦走路.JPG


まだまだ雪合戦ができそうな雪の量を目の当たりに、大の大人が本気で雪遊びしちゃうぞ\(^▽^)/
雪遊び満喫中.JPG
でも、すぐに疲れて登山を再開します( ̄_ ̄ i)


今日は寝坊してしまったので、そのまま登山開始がずれ込み、ルートの中盤あたりでお昼の12時を
迎えました。
豚骨パワーで登りきるぞ!.JPG
今日のお昼ご飯はカップ麺(*´∇`*)


大自然を目の当たりに、暖かい食べ物にありつける事が嬉しくてついついはしゃいでしまいました(* ̄▽ ̄*)ノ"
カップ麺アロー.JPG
『見よ!!この神々しきカップ麺を!!』
誰かここにカップ麺と変態の題で僕のブロンズ像を作ってヽ(*^^*)ノ


食後の休憩をしっかり取り、また天狗ヶ城への長い道のりを歩き始めます。
ペーター!ハイジー!!低燃費ー!!.JPG
ペーター!ハイジー!低燃費ぃ~((o(>▽<)o))
て、叫びたくなる光景ですねo(*^▽^*)o~♪


次のBGMもジャッキー・チェンの映画。プロジェクトA2より。プロジェクトA2♪

星生山(ほっしょうざん)を横目に通り過ぎ、久住分かれを目前に避難小屋を発見しました!
避難小屋を発見しました.JPG


避難小屋を通り過ぎると『久住分かれ』に差し掛かります。
久住分かれ.JPG
僕が目指している天狗ヶ城は中岳の隣なので、一路中岳方面を目指します。


中岳の麓に避難小屋があります。
去年、朝日を見るために一泊した思い出の小屋です=*^-^*=
去年一泊した小屋だぁ.JPG
(去年の中岳登頂の記事はコチラ♪http://urourogorogoro.blog.so-net.ne.jp/2010-08-26


この避難小屋が見えたら中岳や御池はすぐそこ(*'-'*)
氷の張った御池.JPG
今の時期は凍っているようだね!
写真では小さいけど氷の湖の畔を7人のパーティーが歩いてるぞ!


『天狗ヶ城』の頂上まであと僅かというところで、ガスが立ち込め始めました(゚×゚*)
歩きながら寝ています.JPG


道を見失う事はないけど、山頂からの絶景はどうやら期待薄だなぁ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
頂上に到着ぅ♪.JPG
だけど、登頂したときの感動と達成感はどんな気候でも噛み締められます((o(>▽<)o))


天狗ヶ城の頂き。
標高1780m!


雪解けと共に足元はぬかるんだ悪路を行く登山となりましたが、いつかこの連なる山々を制覇してみせるぜ!


さて、帰りは皆も気になったと思うけど行ってみたよ!
割れたら死ぬ!?.JPG
これ以上先に進んで氷が割れてしまったら洒落にならないので、命は大切にする事とします(* ̄▽ ̄*)ノ"


いよいよ春到来ですが、皆さんはこの冬にどんな思い出を作りましたか?
只今下山中.JPG
僕の冬の思い出は雪山登山ばかりだった気がします(>▽<;;


帰りは九酔渓って所の桂茶屋で本日消費したエネルギーを摂取(*´∇`*)
桂茶屋でうっかり八兵衛ごっこ.JPG


暖かい焚き火と足湯でこわばった筋肉を解して、本日の『秘境のお時間』は幕を閉じるのでした☆(o^-')b
今日の締めは足湯で♪.JPG

男三割り増し!ゲレンデで初スノボー♪ [ゆきちゃんごろごろ日記]

ゲレンデの男は三割り増しにかっこよく見えるよ!!


そんなお誘いをお友達から頂きお供した九重スキー場(‐^▽^‐)
人の運転って最高です!.JPG
雪道を走破できる四駆って素敵っす(*^▽^*)
僕のスイフトスポーツにラリースノーのタイヤ履かせたらアイスバーンの道でもイケイケかもo(*^▽^*)o~♪


す・・・滑る!!つるつると!.JPG
でも・・・現場には三割増した男達がひしめき合ってるから、自分が期待した通りにはいかないよ( ̄_ ̄ i)
って、そんな事よりも、僕・・・スノーボード初めてなんですけど(>▽<;;


初級者コースなのにボテボテ転び、雪だるまみたいに真っ白・・・
転びすぎて膝や肘がいたいよぉ・・・


そんなスノボー初心者のよちよち歩き、ピヨピヨ滑りの僕が友達二人にそそのかされ、つれてこられたコースは。
高所恐怖症だってば!.JPG


・・・
・・・ ・・・ 
・・・ ・・・ ・・・
あのぉ・・・。ここに来る前、リフト乗り場の看板に『初心者危険』の文字を見たんですけど・・・。
地獄の釜戸の口が開いてる!.JPG
写真は真っ白でよく解らないけど、中級~上級者並のコースなんじゃないかな??
急な傾斜はスイッチバックする電車みたいに下ればいいって


・・・よし!やってみるかヾ(◎皿◎)!!


うぉぉぉ~!!


勢いよくコースを滑り始めた僕!


風を切りながら低い姿勢で・・・


まっすぐ滑走(爆)
(方向転換が怖くて出来ませんでした(汗))


ひえぇぇ、ヽ`(~д~*)、ヽ


・・・ 
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・


ど・・・どうやった・・・?す・・・滑ってきたど・・・


先に下ってた友達に僕の勇姿を聞いてみると


うん。みんな見よったよ(笑)まっすぐ下ってったろぉ~(* ̄ー ̄*)


だって(/_<)


沢山転んだけどスノボーの楽しさを知ったお正月でした((o(>▽<)o))


また連れてってねぇo(*^▽^*)o~♪

2010年最後の挑戦!真冬の由布岳へ! [ゆきちゃんごろごろ日記]

今日、僕は2010年最後の挑戦を終えました。
この一年はいろいろな所に出かけて自分なりに一生懸命楽しんだ一年でしたo(*^▽^*)o~♪
皆さんの2010年はどんな年でしたか?


今日はボン・ジョヴィのIt's My Lifeをお届け!



この1957年の観測史上以来、最高の寒波が来るさなかどんな挑戦をしてきたのか?


由布岳.JPG
これ。
山だよ(*^▽^*)
いつか雪山に登ってみたいなぁ~(*'-'*)と思ってたので、本日挑戦してみました!


ここは大分県の由布岳と言う山で、別名豊後富士と呼ばれる山です(*^▽^*)
一歩づつ前進.JPG


この由布岳は僕が今年、屋久島に行く前に肩慣らしに登って見た山で、深緑美しい5月とは大違いの
荒々しい姿を見せています。
静かだ・・・.JPG
荒々しいとはいえ、登山道を歩いている最中は自分が発する音と、風の音しか聞こえない
非常に静かな登山です。


しかし、この季節の1500m級の山!(九州では僕が今年の夏に登った中岳。1791mが最高峰)
美しいだけではないのですよ!
合野越展望台.JPG
ずっと降りしきる雪は登山の経験浅い僕の視界を極端に狭くします!
合野越展望台の時点ではまだまだ元気はあるものの・・・


アイゼンが欲しい.JPG
時間が経つにつれ、体感できるほど積雪量が増し・・・


草木も凍りつく.JPG
標高が高くなるほど周囲の木々に纏わり付く様に凍りが貼る・・・


俺!凍り始めた!!.JPG
なだらかな登山道は勾配を増し
時折、膝を胸まで上げなければ越えられない場所がしばしば僕を苦しめる。


霧氷が!!.JPG
中腹辺りから吹き飛ばされそうな位の風が吹き荒れ、風に乗ってくる雪が身体に積もり始める。


中腹かな??.JPG
もはや暴風雪とも言っていいよ!
写真の木の氷は霧氷って言うのかな?
いや・・・デイ・アフター・トゥモローの氷やんヶ!


頂上はまだまだ先だ.JPG
・・・足元が雪ですべり無駄に体力を消耗するよ・・・
引き返すか・・・
それともこのまま進むか・・・
やっぱりアイゼンは必要だったかぁ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
とはいえ依然ブーツもグローブもバイク用・・・
・・・なお更いけるのか俺∑(; ̄□ ̄A


やっと分岐点のタマエだ・・・.JPG
しかし!!
コレが俺の挑戦2010!
コレが俺の生きる道!
何とか頂上付近のタマエと言う分岐点まで来ました。


次の曲はあの映画の曲(*^▽^*)
アルマゲドンよりTheme from Armageddon



タマエからは絶壁の岩場を鎖伝いに登る西峰か


それとも急勾配の岩場が続く東峰か


東峰に登ろう.JPG
すでに一度西峰の恐ろしさを知っているのでこの強風の中、選択したのは安全な東峰。
西峰・・・落ちたら死ぬっすΨ( ̄∇ ̄)Ψ


予想外に積雪量がおおい!!.JPG
でも、東峰もこの時期の容赦ない暴風雪が行く手を阻む


岩にも鱗の様に氷がつく.JPG
岩も凍るのか!?


背後には西峰が.JPG
崖の先には西峰がそびえ立つ。
ここでツルッ♪と行くとあの崖に食われるよ!
・・・やっぱりアイゼンがいるよ!こえぇよ!


満遍なく降り積もった雪の下には岩と岩の落とし穴が!
しょっちゅう脚がズボッとはまっちゃったりします(。>0<。)
ぬぉぉっ!.JPG
ここまで来て登頂をあきらめるわけにはいかん(◎皿◎)!
あと少し!あと少しなんだ!


もうひと頑張りだ!!.JPG
この先に!


おれの一歩また一歩が.JPG
俺の一歩一歩が。
この一跨ぎが確実に・・・


雪の豊後富士制覇じゃぁ!!.JPG
頂上へと近づいている証なのだぁ(◎皿◎)!!
だぁ~!!!
だぁ~!!
だぁ~!
(やまびこ??)


今年の5月にもこの由布岳の西峰、東峰の1583mの地に立ったのですが、
今回の道のりは初心者の僕には困難極まる登山だったので感動もヒトシオ(。>0<。)


ブリザードが・・・.JPG
時間と共にブリザードが激しくなってきてるので、早めの下山を開始します。


眼鏡も凍りつく極寒の世界.JPG


下山にも気を使う.JPG
雪山よりもむしろ、私ゆきが主役な今日の記事(* ̄▽ ̄*)ノ"
今年は一生懸命遊び楽しんだ一年でした(*'-'*)
来年も一つ一つ一生懸命になれる年にしたいです(*^▽^*)
皆さんにとっても2011年が良い年でありますように(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:


次の探検が待ってるぜ.JPG
さぁて。来年はどんな探検をしようかな♪


finヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆

クリスマスだよ(‐^▽^‐)!ラブファンタジア中津2010! [ゆきちゃんごろごろ日記]

またまた行ってきましたクリスマスイベント((o(>▽<)o))
僕の生活圏、大分県中津市のイベント『ラブファンタジア中津2010』
一人で愛を語ってもいいっすか?2時間くらい語りまっせ.JPG
このイベントは中津商工会議所青年部が初めて開いたイベントで、
若者をターゲットに開催されたものでした。


今日、この冬一番の寒波が到来し、二十数年繰り返してきた僕のクリスマスに初めて
ホワイトクリスマスというロマンティックな夜が訪れましたo(*^▽^*)o~♪


から揚げガールズ.JPG
ステージでは様々なパフォーマンスが行われ会場を盛り上げますo(〃^▽^〃)o
上の写真は大分県県北のB級グルメ『から揚げ』の歌を歌ってくれるアイドル
『からあげガールズ』のお二人です。
NOAS FMパーソナリティーの『ゆみネエ』と『なんこつちゃん』です。
なんだか『なんこつちゃん』ってネーミング・・・かわいそぉじゃね??


超ジモッティーな記事になっちゃったけど、大分県だけじゃなく、
静岡の『富士宮やきそば』や岡山の『津山ホルモンうどん』など、各地のB級グルメの屋台も参加しての
ラブファンタジアo(*^▽^*)o~♪
各地のB級グルメが集結.JPG


・・・メロンパンっぺぇ・・・.JPG
広い会場に各地のご当地グルメが集まってくれたのが嬉しいのか、大分県のマスコットキャラクターの
『めじろん』もボヨンボヨン跳ねて喜んでいます。
ん??バルーンの中で子供達がはしゃいでるから跳ねてるのか(*´∇`*)


イベントの終盤には待ちに待った打ち上げ花火((o(>▽<)o))
この前の別府花火ファンタジアのリベンジとばかりにコンデジのシャッターを切ります!
(今回も三脚持って来てないけどね・・・)
また行ってきたよ!.JPG
やっぱり、僕の腕前じゃぁ花火も光るイソギンチャクですなぁ(/_<)
しょうがないので今日も音楽でごまかしましょう(* ̄▽ ̄*)ノ"
(A DREAM IS A WISH YOUR HEART MAKES)



しかるイソギンチャク.JPG


キレイだねぇ.JPG


風が強いよ.JPG
最近ファンタジア続きで沢山の感動をいただきました(*´∇`*)
クリスマスって気持ちが暖かくなれる日ですね=*^-^*=


それでは皆さん。
色々なイベントが続くシーズンですのでお体を壊さないように、お互い気をつけましょうねぇo(*^▽^*)o~♪


finヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆
タグ:大分県

結婚します!!幸せになります!! [ゆきちゃんごろごろ日記]

ぽっぽぉ~♪
(SLじゃないけどねぇ~)
ぽっぽ~っ!.JPG
久しぶりの電車に乗って小倉へ行ってきます(*'-'*)


今朝は早くから緊張しています!!


だって・・・


ブーケトス.JPG
今日は結婚式があるんだもん(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:
という事で、BGMにはホイットニー・ヒューストンのI Will Always Love Youがピッタリ



・・・ ・・・ ・・・


あ・・・そろそろバレた??


あははぁΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今日の主役は僕じゃないんだなぁ( ̄_ ̄ i)
む・・・むしろ余興を頼まれて緊張してるんだなぁ(/_<)


チャペルで式が終わったら、会場を移し披露宴へ
リアルな目に描き換えてもいいですか?.JPG


披露宴までに謎を解け!.JPG
待ち時間に配られたプリントの中に宝探しゲームがあったので、友達と一生懸命お宝探しで時間をつぶします。


ロビーに謎が!?.JPG
このフロアのどっかにキーとなるオブジェがあり、そのオブジェにはヒントの一文字が。
その文字を並び替えると答えにたどり着ける凝った物。


携帯電話じゃ撮れませんでした・・・.JPG
いよいよ披露宴が始まると、僕の出番(* ̄▽ ̄*)ノ"


ペラペラ喋れるようにお口の潤滑剤としてしっかりビールを頂き、いざ出陣!


ちゃっかり新郎新婦と新婦のお母さんを使っての余興(*`▽´*)ウヒョヒョ


新郎に目隠しをし、新婦、新婦のお母さん、女装した友達の中から新婦を当てられるか!?
というもの(* ̄▽ ̄*)ノ"
新郎には最後にしっかり新婦を当てていただき、出演して頂いた美女3名(?)への
キスで無理やり締めさせていただきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ


疲れた独身に御褒美.JPG
その後、二次会でもはしゃぎ散らかし、飲んだり食べたり喋ったり(* ̄▽ ̄*)ノ"
時々トイレで食べ物がバックギアに入ったりな一日でしたヾ(*~∀~*)ゞ


新郎onionさん!本当にご結婚おめでとうございました(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
これからも、また一緒にツーリングへいける日を楽しみにしてます(*'-'*)
でも僕、二次会ではしゃいだので、ほとぼりが冷めるまでしばらく逃亡します(笑)
いつまでもお幸せにo(*^▽^*)o~♪

タグ:結婚式
前の10件 | 次の10件 ゆきちゃんごろごろ日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。